
雄大な蒜山三座に包まれた、一面に広がる緑の高原「ひるぜん」。
清らかな清流、大自然で育ったジャージー牛、山菜や野菜など豊かな山の幸、少し足を延ばせば日本海の蟹や魚介の海の恵み…
地元の食材をふんだんに使い、素材本来の味を楽しんでもらえるよう昔ながらの田舎の味で、主と女将が手づくりしています。
おなかいっぱい食べて、ゆっくり寛いでください。

日本の名水百選に認定された塩釜の冷泉。
蒜山三座の裾の谷間から毎秒300リットルが湧き出しています。やさしい口当たりの軟水です。当館のお料理は、全てこの冷泉が使われています。

地元で採れた山菜料理。蒜山三座をはじめとする山々に囲まれたこの地では、春には様々な山菜が芽生えます。ワラビ、むかご、ふきのとう、フキ、タラの芽…
田舎の美味しい味付けで、山の恵みをどうぞ。

日本一のジャージー酪農王国「蒜山」。豊かな自然でストレスなく育ったジャージー牛は、濃厚でコクのある味わいが特徴。むさし屋ではジャージー牛と長芋を使用した、オリジナル鴨つみれが人気です。

鳥取の砂丘地で栽培された長芋。土石の混じった土壌で栽培されたものよりも、長くまっすぐ、きれいな肌が特徴です。適度な粘りと、さらりとした舌ざわりが様々な料理に合います。

緑豊かな岡山県や鳥取県には、フナやワカサギなどの淡水魚がたくさん生息しています。栄養をたくさん蓄えた鮒は臭みが少なくすっきりとした味わい。洗いにして卵をまぶしたむさしや特製の一品です。

境港は紅ズワイガニの水揚げ量が日本一!ズワイガニよりも甘みがあって、ジューシーな身が特徴。お一人様に1杯ついた満足プランもご用意しています。

大山の麓で育つ東伯牛。ストレスの少ない環境で、地元の牧場さんが丁寧に愛情を持って育てています。美しいサシが入った全国トップクラスの肉質で、知る人ぞ知る絶品素材。
- 日本海で獲れた鮮魚のお造り
- 地元産の野菜を使った天ぷら
- 採れたて山菜の和え物
- 小鍋
- 焼物
- むかごごはん
- 山菜たっぷりの吸い物
- 小鉢
- フルーツ
- 香物
- 先付け
- 日本海で獲れた鮮魚のお造り
- 地元産の野菜を使った天ぷら
- 採れたて山菜の小鉢
- 鮎の塩焼き
- 吸い物
- デザート
※期間によって内容・品数は異なります。予めご了承下さい。
- 季節の魚介が詰まった寄せ鍋
- 季節の小鉢
- うどん
- フルーツ
※「季節の魚介が詰まった寄せ鍋」は、牡蠣、蟹、海老、鱈など…季節の魚介がぎっしり詰まった贅沢寄せ鍋です。
- 蒜山のジャージー牛と、
砂丘長芋をあわせた
絶品鴨つみれ - 季節の小鉢
- うどん
- フルーツ
- 一人に1杯!紅ズワイガニ
- カニ味噌
- 東郷湖産「鮒の子まぶし」
- カジキのたたき
- 地元産の野菜を使った天ぷら
- 採れたて山菜の和え物
- 炊き込みごはん
- 汁物
- 季節の小鉢
- フルーツ
- 香物

